学生生活

ハラスメント防止への取組み

教育学研究科・教育学部では、ハラスメント相談窓口を設け、セクシュアル・ハラスメント、教育研究ハラスメントなど、 教育学研究科・教育学部における学生・教職員(非常勤を含む)の人権侵害行為の相談に応じています。

プライバシーは必ず守られます。 相談したことによる不利益は一切ありません。

相談窓口

ハラスメント全学相談窓口

より詳しい情報

ハラスメントに関する研修

教育学研究科・教育学部では、ハラスメントに関する研修を行なっています。

研修15つくろう、ハラスメントのないキャンパス 2015実施報告書 150715
  • 日 時2015年7月15日(水)
    教授会終了後 16:30 - 17:40
  • 場 所文科系総合研究棟 11階 大会議室
  • 題 目大学のハラスメント、なぜ起きる、どう対処する
  • 対 象教育学研究科教職員
  • 講 師金子雅臣 氏(一般社団法人職場のハラスメント研究所・労働ジャーナリスト)
研修14ハラスメントのないキャンパス 2014実施報告書 140930
  • 日 時2014年9月30日(火)14:10 - 16:10
  • 場 所文科系総合研究棟 11階 大会議室
  • 演 題セクハラ・パワハラ・アカハラ ~加害者にも被害者にもならないために
  • 対 象教育学研究科・教育学部の学生、教員、職員
  • 講 師弁護士 新妻範之 氏(仙台弁護士会)
研修13つくろう、ハラスメントのないキャンパス 2013実施報告書 130930
  • 日 時2013年9月30日(月)15:00 - 17:00
  • 場 所文科系総合研究棟 11階 大会議室
  • 演 題「ハラスメント」はなぜ問題なのか
  • 対 象教育学研究科・教育学部の学部学生、大学院学生、教員、職員
  • 講 師弁護士 増田 祥 氏(増田法律事務所)
研修12つくろう、ハラスメントのないキャンパス 2012
  • 日 時2012年9月28日(木)14:10 - 14:40
  • 場 所文科系総合研究棟 2階 206教室
  • 内 容教育学部2年生を対象にした講話
  • 講 師安保英勇 准教授(東北大学教育学研究科)
  • 主 催教育学研究科ハラスメント防止委員会
研修11つくろう、ハラスメントのないキャンパス 2012実施報告書 120718
  • 日 時2012年7月18日(水)17:00 - 18:30
  • 場 所文科系総合研究棟 11階 大会議室
  • 内 容アカデミック・ハラスメントの理解と対応 ―東工大の様々な事例から伝えたいこと―
  • 講 師東京工業大学 カウンセラー 道又紀子 教授
  • 参加者教員27名、事務職員4名
  • 主 催教育学研究科ハラスメント防止委員会
研修10つくろう、ハラスメントのないキャンパス 2012
  • 日 時2012年4月6日(金)13:00 - 13:20
  • 場 所文科系総合研究棟 11階 大会議室
  • 対 象教育学研究科博士課程前期1年、および博士課程後期1年に在籍する学生
  • 内 容ハラスメント問題の理解 ―加害者にも被害者にもならないために―
  • 講 師池田忠義 准教授(学生相談所、臨床心理士)
  • 主 催教育学研究科ハラスメント防止委員会
研修09つくろう、ハラスメントのないキャンパス 2011実施報告書 110721
  • 日 時2011年7月21日(水)17:30 - 18:30
  • 場 所文科系総合研究棟 11階 大会議室
  • 講 師池田忠義 准教授(東北大学高等教育開発推進センター)の講話
  • 内 容震災後の学生対応および留学生支援に関する留意点 ―ハラスメント防止という観点も含めて―
  • 参加者教員25名、事務職員3名
  • 主 催教育学研究科ハラスメント防止委員会
研修08つくろう、ハラスメントのないキャンパス 2010実施報告書 100930
  • 日 時2010年9月30日(木)14:10 - 14:40
  • 場 所文科系総合研究棟 2階 206教室
  • 内 容教育学部2年生を対象にした講話
  • 講 師吉武清實 教授(高等教育開発推進センター・東北大学ハラスメント全学窓口相談員)
  • 主 催教育学研究科ハラスメント防止委員会
研修07つくろう、ハラスメントのないキャンパス 2010実施報告書 100721
  • 日 時2010年7月21日(水)16:00 - 17:30
  • 場 所文科系総合研究棟 11階 大会議室
  • 内 容留学生の相談・支援体制について、ハラスメント防止について
  • 講 師吉武清實 教授(高等教育開発推進センター・臨床心理士)の講話
  • 参加者教員27名、事務職員4名
  • 主 催教育学研究科ハラスメント防止委員会
研修06つくろう、ハラスメントのないキャンパス 2010実施報告書 100408
  • 日 時2010年4月8日(木)13:00 - 13:20
  • 場 所文科系総合研究棟 11階 大会議室
  • 対 象教育学研究科博士課程前期1年、および博士課程後期1年に在籍する学生
  • 内 容ハラスメント問題の理解 ―加害者にも被害者にもならないために―
  • 講 師吉武清實 教授(学生相談所、臨床心理士)
  • 主 催教育学研究科ハラスメント防止委員会
研修05つくろう、ハラスメントのないキャンパス 2009実施報告書 090930
  • 日 時2009年9月30日(水)14:10 - 14:40
  • 場 所文科系総合研究棟 2階 206教室
  • 対 象教育学部2年に在籍する学生
  • 内 容ハラスメント問題の理解 ―加害者にも被害者にもならないために―
  • 講 師吉武清實 教授(学生相談所、臨床心理士)
  • 主 催教育学研究科ハラスメント防止委員会
研修04つくろう、ハラスメントのないキャンパス 2009実施報告書 090715
  • 日 時2009年7月15日(水)16:00 - 17:30
  • 場 所文科系総合研究棟 11階 大会議室
  • 内 容吉武清實 教授(高等教育開発推進センター・臨床心理士)の講話
  • 参加者教員24名、事務職員3名
  • 主 催教育学研究科ハラスメント防止委員会
研修03つくろう、ハラスメントのないキャンパス 2008実施報告書 080711
  • 日 時2008年7月11日(金)16:20 - 17:50
  • 場 所文科系総合研究棟 3階 306教室
  • 対 象教育学部・学生
  • 内 容アカデミック・ハラスメント、セクシャル・ハラスメントとその防止について
  • 講 師吉武清實 教授(高等教育開発推進センター・臨床心理士)
  • 主 催教育学研究科・教育学部ハラスメント防止対策委員会
研修02つくろう、ハラスメントのないキャンパス 2007実施報告書 071219
  • 日 時2007年12月19日(水)教授会終了後
  • 場 所文科系総合研究棟 11階 大会議室
  • 対 象教育学研究科・教員
  • 内 容教育研究ハラスメントとは何か、どうすれば防げるかなどについての講演
  • 講 師吉武清實 教授(学生相談所、臨床心理士)
  • 主 催教育学研究科ハラスメント防止対策委員会
研修01つくろう、ハラスメントのないキャンパス 2007実施報告書 070713
  • 日 時2007年7月13日(金)16:30-
  • 場 所文科系総合研究棟 11階 中会議室
  • 対 象教育学研究科・学生
  • 内 容教育研究ハラスメントとはなにか、教育研究ハラスメントに陥らないために
  • 講 師吉武清實 教授(学生相談所、臨床心理士)
  • 主 催教育学研究科ハラスメント防止対策委員会
  • 共 催教育学研究科男女共同参画推進ワーキンググループ