教員紹介倉元 直樹

倉元 直樹 教授 KURAMOTO, Naoki
- 所属講座
- 教育情報応用論
- 担当分野
- 教育情報応用論
- 専門領域
- 教育情報デザイン論
- 担当コース
- 大学院/教育情報アセスメント
- 研究内容
- 基礎を置いている分野は教育心理学の教育測定分野です。近年は、学問分野にとらわれずに東北大学の学部入試の改善や日本の大学入試の改善を目的とした研究を中心に幅広いテーマで取り組んできました。
- 授業科目(講義題目)
-
- 大学院
- 教育情報学応用論概論(Intermediate Lecture on Application Theories of Educational Informatics)
- 教育情報学応用論特論Ⅰ(Advanced Lecture on Application Theories of Educational Informatics I)
- 教育情報学応用論研究演習Ⅰ(Advanced Seminar on Application Theories of Educational Informatics I)
- 教育情報アセスメント特別研究Ⅰ(教育情報アセスメント研究の方法と分析)
- 教育情報アセスメント特別研究Ⅱ(教育情報アセスメント研究の方法と分析II)
- 主な研究指導テーマ
- ⼤学進学における進路決定プロセスに関する日中比較研究
- 大学入学者選抜における出願書類の研究
- 大学のブランディングにおける入学者選抜方式の影響
- 大学入試の公平性に関する社会心理学的アプローチ
- 児童期の学力発達と知能
- 保健科学力の測定
- 災害看護における海外研修の効果
- 音楽大学生の進学動機
- 算数・理科のコンピュータテスト成績に対する入力方法の影響 …… 他
- 主要業績
- 「コロナ禍に挑む大学入試 (2) 世界と日本編」(監修・共編著)(2023)金子書房
- 「コロナ禍に挑む大学入試 (1) 緊急対応編」(監修・共編著)(2022)金子書房
- 「大学入試センター試験から大学入学共通テストへ」(監修・編)(2020)金子書房
- 「『大学入試学』の誕生」(監修・編)(2020)金子書房
- 「個別大学の入試改革」(共著)2018 東北大学出版会
- 「大学入試における共通試験の役割」(共著)2017 東北大学出版会
- 「高大接続改革にどう向き合うか」(共編著)2016 東北大学出版会
- 「新しい時代の大学入試」(共著)2014 金子書房
- 「高等学校学習指導要領 VS 大学入試」(共編著)2012 東北大学出版会
- 「高大接続関係のパラダイム転換と再構築」(共編著)2011 東北大学出版会
- 「全国学力調査 日米比較研究」(共編著)2008 金子書房他