教員紹介福田 亘孝

- 所属講座
- 教育学
- 担当分野
- 教育政策科学
- 専門領域
- 教育社会学
- 担当コース
- 学部/教育学
- 大学院/教育政策科学
- 研究内容
- ライフコースの計量分析
- 社会階層と教育達成
- 世代間関係の国際比較
- 少子高齢化と社会システム
- 授業科目(講義題目)
-
- 学部
- 教育学実習(社会調査の理論と実践)
- 教育社会学(教育社会学)
- 大学院
- 教育政策科学概論(教育政策科学研究の基礎)
- 教育社会学特論Ⅰ(社会理論の基礎と応用)
- 教育社会学研究演習Ⅰ(応用多変量解析)
- 教育政策科学合同演習Ⅰ(教育政策科学研究法)
- 教育政策科学合同演習Ⅱ(教育政策科学研究法)
- 主な研究指導テーマ
- 貧困の子どもに対する支援方法の一考察
- 中等教育前期段階での選抜が高等教育への進学へ及ぼす効果
- 高齢化は義務教育費支出に影響を及ぼすか
- 奨学金制度が世代間所得移動に及ぼす効果
- 学歴に対する認識と進学行動の合理的つながりの検証
- 社会経済的地位達成に対する大学教育効果の検証
- だれが理想通りの出産をしているか:「出生ギャップ」形成要因の実証分析
- 主要業績
- Fukuda, N. (2016). Marriage and Fertility Behaviour in Japan. New York: Springer.
- 阿藤誠・西岡八郎・津谷典子・福田亘孝 (2011).『少子化時代の家族変容』 東京:東京大学出版会.