ニュースと研究活動
-
2025.04.28ニュースと研究活動
宮口誠矢特任研究員がメディアに出演しました(ABEMA Prime)
-
2025.04.09ニュースと研究活動
福田亘孝教授が執筆した書籍『人口減少社会の家族と世代』(東京大学出版会)が刊行されました。
-
2025.04.07ニュースと研究活動
神谷哲司教授が執筆した書籍『気になる子どもの育ち方』(川﨑聡大監修,KADOKAWA刊)が刊行されました。
-
2025.04.01ニュースと研究活動
青木栄一教授のコメントがメディアに掲載されました(『読売新聞』オン ライン)。
-
2025.03.31ニュースと研究活動
AELC2025学生フォーラム(冬)が開催されました。
-
2025.03.26ニュースと研究活動
学生5名がAELCを修了しました。
-
2025.03.26ニュースと研究活動
AELC2025年運営委員会を開催しました。
-
2025.03.26ニュースと研究活動
東北大学とチュラロンコン大学が連携してタイで共同フィールドワークを 実施しました Collaboration between Tohoku University and Chulalongkorn University for Joint Fieldwork in Thailand
-
2025.03.25ニュースと研究活動
国際シンポジウム 「持続可能な開発のための高等教育におけるエデュフェアマインドの育成」を開催しました。
-
2025.03.24ニュースと研究活動
国際ワークショップ 「持続可能で強靭な未来のための防災と教育」を開催しました。
-
2025.03.24ニュースと研究活動
ジェーン・ナイト教授(トロント大学)、杉村美紀教授(上智大学新学長)来学
-
2025.02.28ニュースと研究活動
山東大学の教員と学生が教育学研究科を訪問しました
-
2025.02.19ニュースと研究活動
発達・学習心理相談室主催セミナーを開催しました
-
2025.02.04ニュースと研究活動
2025年1月12日~21日に『Asia Education Leader Course(AELC) 2025 Winter Course』が開催されました。
-
2024.12.26ニュースと研究活動
AELC2025 Winter Course Pre-Study Session3を開催しました。
-
2024.12.19ニュースと研究活動
清華大学と本研究科の学生交流会を開催
-
2024.12.05ニュースと研究活動
青木教授のコメントがテレビでとりあげられました(NHK山形支局「やままる」2024/12/04)
-
2024.12.05ニュースと研究活動
青木教授のコメントがメディアに掲載されました(『日本経済新聞』 2024/11/11)。
-
2024.12.02ニュースと研究活動
AELC2025 Winter Course Pre-Study Session2を開催しました。
-
2024.11.28ニュースと研究活動
青木教授のコメントがメディアに掲載されました(『産経新聞』 2024/11/23)。
-
2024.11.21ニュースと研究活動
AELC2025 Winter Course Pre-study Session 1を開催しました。
-
2024.11.12ニュースと研究活動
本研究科の大学院生(温昕さん:M2)が大学入試学会発表賞を受賞しまし た。
-
2024.10.08ニュースと研究活動
大学院生等(亀岡晃佑さん(大学院研究生)、白浜恵さん(M.Ed. '24)、新田史暁さん(D1)ほか)の研究が『心理学研究』に掲載されました。
-
2024.10.03ニュースと研究活動
本研究科大学院生(渡邊拓さん: M1)が研究助成金を授与されました
-
2024.09.30ニュースと研究活動
本研究科の大学院生が日本トラウマティック・ストレス学会で大会奨励賞 (最優秀賞)を受賞しました。
-
2024.09.30ニュースと研究活動
グローバル共生教育論コース博士後期課程2年大平佑有子さんの研究論文が 香港比較教育学会の国際学術誌に掲載されました。
-
2024.09.17ニュースと研究活動
2024年9月15日(日)に「AEL Forum 2024 Summer」を開催しました。
-
2024.09.05ニュースと研究活動
2024年8月18日(日)-2024年8月30日(月)に「Asia Education Leader Course(AELC) 2024 Summer Course」を開催しました。
-
2024.09.05ニュースと研究活動
高麗大学教育学部のProf.Sangmin LeeとProf. Pey-Yan Liouが本研究科を訪問
-
2024.09.05ニュースと研究活動
台湾師範大学教育学院院長Prof. Hsiu-Lan Tienが本研究科を訪問
-
2024.09.04ニュースと研究活動
本研究科の修了生(博士 2024年、修士 2019年)が日本思春期学会優秀論文賞を受賞しました
-
2024.09.03ニュースと研究活動
本研究科の大学院生が日本ヒューマン・ケア心理学会学術集会で優秀演題賞を受賞しました。
-
2024.09.02ニュースと研究活動
本学部4年鳥澤侑生さんが東北大学グローバルリーダーに認定されまし た!
-
2024.08.29ニュースと研究活動
教育学部・大学院教育学研究科はユネスコ北京事務所と覚書を締結しました
-
2024.07.24ニュースと研究活動
2024 TU-EDU Talks 第3回(Early Childhood Care Education)を開催し ました。
-
2024.07.22ニュースと研究活動
AEL 2024 Summer Course Pre-study Session 3: ESDを開催しました。
-
2024.06.19ニュースと研究活動
伊藤文人講師が令和6年度 東北大学ディスティングイッシュトリサーチ ャーの称号を付与されました(2024年5月1日)
-
2024.06.17ニュースと研究活動
AEL 2024 Summer Course Pre-study Session 2: Child and Youth Povertyを開催しました。
-
2024.06.11ニュースと研究活動
本研究科の大学院生が国際学会でStudent Research Awardを受賞しました。
-
2024.06.05ニュースと研究活動
伊藤講師の孤独予防プロジェクトが内閣府HPで取り上げられました。
-
2024.06.03ニュースと研究活動
青木栄一教授のインタビュー記事が掲載されました。(中日新聞<先生が 足りない>中教審の素案は「給特法の仕組み維持」 教員確保につながる?)
-
2024.05.30ニュースと研究活動
青木栄一教授のインタビュー記事が掲載されました。(毎日新聞「改善に期待持てる」 教職調整額増、中教審委員がみた議論の裏側)
-
2024.05.27ニュースと研究活動
常盤木学園の高校生との交流会を行いました。
-
2024.05.25ニュースと研究活動
TU-EDU Talks 2024 第2回「未来の教育のための教師教育」を開催しました。
-
2024.05.23ニュースと研究活動
2024年度 日本語学習支援プログラムの顔合わせ会を開催しました。
-
2024.05.23ニュースと研究活動
2024年度 春学期日本語学習支援の説明会を開催しました。
-
2024.05.16ニュースと研究活動
小嶋秀樹教授がUNESCOとUNESCAPの共催の「ディジタル・イノベーション・フェア」に出展しました。
-
2024.05.11ニュースと研究活動
台湾政治大学教育学院研修団のご訪問
-
2024.04.15ニュースと研究活動
2024年4月10日に「Asia Education Leader Course (AELC) 2024 Summer Course」第1回説明会を開催しました。
-
2024.04.15ニュースと研究活動
南アフリカStellenbosch 大学 Elza Lawrence 博士来訪・中国ユネスコ農村教育研究研修センター長Zhao Yuchi博士来訪